セガサミーカップ
千歳ジュニアスポーツフェスティバル
水泳教室をオリンピックメダリスト松田丈志さんを
講師として開催しました。
子供達はオリンピック選手からの直接の指導に、いつもより真剣の顔で練習に励んでいました。
松田選手VS子供達とのリレー対決!
松田選手ご指導ありがとうございました。
参加者全員で記念写真! 目指せオリンピック!オリンピック目指して練習に励もう!
千歳市の北ガス文化ホールにて「ダンスダンスダンスフェスティバル」が行われました。ビーバーからも、ダンススクールの子供達が参加しました。発表会に向けて、毎週練習しステージの広さでも練習を行い、頑張って参りました。
楽しいトマムはあっという間に終わり、帰ります。
最後にブリックの子供たちやコーチとお別れをして、千歳に帰ります。
到着まで楽しい時間が何事もなく続きますように。
半分くらい寝てます。疲れるよね。動き続けた3日間。
ビーバーでお待ちください☆帰ります。
班対抗の運動会です☆と言っても足速い=勝ちなんてことはないゲームばかりです。
この時間が私を悩ませる。写真がうまく撮れない。。カメラマンさん、姿勢からすでに違う。。。
応援隊長★
カメラを持ち、パソコンをしているので、私の班は子供たちだけでどんどん進む(笑)
これも毎年のこと。安心して皆さんに報告のページをアップできるのも、この子達だからこそ。
さて優勝はどこかな?
コーチVS子供たちの綱引き対決!!
コーチ惨敗。。。
おはようございます。と言ってもすでに最大の難所を超えました。
朝の集い・朝食を済ませて大掃除・・・。
コーチ並みにお掃除してくれた上級生たち、本当にありがとう。
毎年・毎年、感謝しきれない(;O;)
袋づくり申し込んだ子たちは制作に励みました。
何年か前にサマースクールTシャツを自分たちで描いた以来の布クレヨンです。
どんなのができたかな?
ハイキングです。水の中をウロウロすることはあっても、外をこんなに歩くなんて。(゜o゜)
途中で滝を見て、マイナスイオンに癒されつつ。でも子供たちにこの意義がわかるかな?
子供たちは歩き続けることに意義ですかねぇ~!
そして私は今年もここが楽しみでした☆
ジャンボしゃぼん玉。
こんな大きいのはそうそう作れません。去年からずっと今年もすると言い続けました。
そしてその横では戦っています(笑)
水着でやればいいのに・・・ってなくらい(^O^)
楽しすぎる。